素材や形、大きさ、付属品などにより料金が前後致します。
※表示料金は税込です。

ドライクリーニングとは、水の代わりに有機溶剤(ドライ溶剤と呼ばれる石油系の溶剤で油)を 使用して汚れをきれいに落とす洗濯方法です。 勘違いされやすいところなのですが、水は使用致しません。従って、ご家庭で行うことは不可能です。ドライ溶剤で洗うことにより、水で洗うよりも、優しくデリケートに洗い上げることが出来ます。
溶剤を機械の中で循環させる事ができる、専用の洗濯機を使用します。循環した溶剤を常に使用しますので 溶剤の管理はとても重要になってきますが、当社は日々、万全の溶剤管理によって常に清潔、きれいな色 (清酒色)の状態を維持しておりますので、におい・くすみ等の付着することなく、ベストな洗い上がりを 常日頃から維持、提供いたしております。

当社では、お預かりした衣類のコンディションをしっかりと見極めて、 ドライクリーニング・ランドリー(水洗い)・ウェットクリーニング(特殊水洗い) という3種類の洗濯方法を駆使して、最善の仕上がりを実現しております。
衣類をきれいにするために手間を惜しまず、創業以来、培ってきました経験値、ノウハウを 駆使いたしまして、最高のお仕上がりを提供いたしております。 洗い上がり・仕上がり・しみ抜き等、こだわってクリーニングしております。
素材や形、大きさ、付属品などにより料金が前後致します。
※表示料金は税込です。
| Yシャツ | 220円~ |
| メンズスーツ | 1,320円~ |
| レディースーツ | 1,320円~ |
| ジャケット | 770円~ |
| スラックス | 550円~ |
| スカート(タイト) | 550円~ |
| セーター | 550円~ |
| カーディガン | 550円~ |
| ブラウス | 550円~ |
| ワンピース | 1,100円~ |
| コート | 1,320円~ |
| ダウンジャケット | 2,420円~ |
| 革コート
| 6,600円~ |
| 革ハーフコート | 5,500円~ |
| 革ジャケット | 5,500円~ |
| 革ジャンパー | 4,400円~ |
| スタジアムジャンパー | 4,400円~ |
| 革パンツ | 3,850円~ |
| 革スカート | 3,850円~ |
| ムートンジャンパー | 6,600円~ |
| ムートンハーフコート | 7,700円~ |
| ムートンコート | 8,800円~ |
| 毛布(S) | 1,320円~ |
| 毛布(合わせ) | 1,760円~ |
| タオルケット | 880円~ |
| 羽毛掛布団 | 4,400円~ |
| 羽毛肌掛布団 | 3,300円~ |
| ベッドパッド | 1,650円~ |
| 枕 | 1,320円~ |
| スラックス 丈出し | 1,650円~ |
| スラックス ウエスト出しツメ | 2,750円~ |
| ファスナー交換 | 2,750円~ |
| コート 着丈出しツメ | 3,300円~ |
| コート 袖丈出し | 3,300円~ |
| ニットほつれ穴修理 | 1,650円~ |
| ミシン刺し | 2,750円~ |
| スカート 丈ツメ | 2,200円~ |
| スカート ウエスト出し | 2,750円~ |
| ジャケット 着丈出し | 3,300円~ |
| ジャケット 袖丈出し | 3,300円~ |
| 革ジャケット 袖丈ツメ | 5,500円~ |
| かけはぎ | 8,800円~ |